キャタラーは創業以来、50年以上に渡り排出ガス浄化触媒の開発・製造・販売を通じ、地球環境に貢献する企業として発展してまいりました。次の50年も、私たちは触媒の技術をさらに磨き、社会課題解決に取り組み、未来に向けた事業の実現と拡大を目指し、水素・FC・カーボンニュートラル・コトビジネスなど、新たな領域にも挑戦します。
自動車業界の100年に一度の大変革期において、私たちを取り巻く環境は過去に経験のないスピードで大きく変化しています。このような環境変化を先取りし、製品・サービスを通じて「キャタラーの価値」をステークホルダーの皆様へお届けすることで、循環型社会の成長・発展に貢献します。
今後も、環境と社会に貢献し続けることはもちろん、これから起きるどのような環境変化にも柔軟に対応し、100周年を迎えるときにも社会になくてはならない「町一番」の企業を目指します。
未知の領域への挑戦
それがキャタラーのDNA
それがキャタラーのDNA
株式会社 キャタラー
- 従業員平均勤続年数10年以上
- 特別休暇あり(バースデー休暇、記念日休暇など)
- 年間休日120日以上
- 語学スキルを活かせる(海外出張・海外勤務含む)
- 研修・キャリアアップ制度あり
- 家賃・住宅補助あり
- 業界トップシェア、オンリーワン企業
- 働き方に関する制度あり(テレワーク、フレックス勤務など)
- 産休・育休取得実績あり
- 制服貸与
- 社会貢献(SDGsなど)あり
- マイカー通勤可
BUSINESS
事業内容について
■排ガス浄化触媒事業
環境問題が世界的な注目を集める中、排ガス規制はますます厳しくなっています。
当社の自動車用触媒は、日本で約40%、世界では約12%のシェアを占め(当社調べ)、その技術力は世界の自動車メーカーから高い評価を受けています。
世界的な環境規制が高まる中、世界8か国に拠点を設け、グローバルな供給体制を築いています。
■ 電動化事業
HV、PHV、ピュアEVといった次世代車両向けの電池部材の研究開発や
世界発の量産型燃料電池車MIRAIに搭載された燃料電池用電極触媒など既存事業で培った貴金属やカーボン処理の技術を生かし、車両の電動化に対応する様々な研究開発を行っております。
環境問題が世界的な注目を集める中、排ガス規制はますます厳しくなっています。
当社の自動車用触媒は、日本で約40%、世界では約12%のシェアを占め(当社調べ)、その技術力は世界の自動車メーカーから高い評価を受けています。
世界的な環境規制が高まる中、世界8か国に拠点を設け、グローバルな供給体制を築いています。
■ 電動化事業
HV、PHV、ピュアEVといった次世代車両向けの電池部材の研究開発や
世界発の量産型燃料電池車MIRAIに搭載された燃料電池用電極触媒など既存事業で培った貴金属やカーボン処理の技術を生かし、車両の電動化に対応する様々な研究開発を行っております。

当社の魅力!
Our charm
- 安定してます
- 職場環境良好
- がっちり稼げます
- 女性が活躍
- キャリアUPできます
- 業界TOPシェア
POINT
ここに注目!
メイン事業となる「排ガス浄化触媒事業」だけでなく
HV、PHV、ピュアEVといった次世代車両向けの電池部材の研究開発や
世界発の量産型燃料電池車MIRAIに搭載された燃料電池用電極触媒など
既存事業で培った貴金属やカーボン処理の技術を生かし、
車両電動化やカーボンニュートラル技術を開発しています!
HV、PHV、ピュアEVといった次世代車両向けの電池部材の研究開発や
世界発の量産型燃料電池車MIRAIに搭載された燃料電池用電極触媒など
既存事業で培った貴金属やカーボン処理の技術を生かし、
車両電動化やカーボンニュートラル技術を開発しています!

Message
代表あいさつ
INFORMATION
募集要項
業種 | 製造業 |
---|---|
募集対象 |
文系・理系 大学院卒・大学卒・専門学校卒・高校卒 |
勤務地 | 静岡県掛川市/静岡県磐田市 |
転勤の有無 | 有り |
インターンシップ | 有り |
初任給 | ・博士了:272,430円 ・修士了:247,590円 ・学部卒:226,210円 ※諸手当 別途支給(時間外労働手当、通勤手当 他) ※昇給:年1回(平均6,400円) ※賞与:年2回(基準内賃金 5.2か月分) |
年間休日 | 121日 (GW・夏季・年末年始 長期休暇有 ・年次有給休暇:初年度10日、2年目17日(4月に付与) 最大20日付与 ・その他:リフレッシュ休暇、慶弔関係特別休暇など) |
平均有給消化日数 | 16日 |
採用実績 | ・2024年度 男性21名 女性13名 ・2023年度 男性18名 女性4名 ・2022年度 男性21名 女性7名 |
採用窓口 |
人事部 人財開発室
採用担当
|

PROFILE企業情報
社名 | 株式会社 キャタラー |
---|---|
本社住所 | 437-1492 静岡県掛川市千浜7800 |
電話番号 | 0537-72-3131 |
ホームページ | https://www.cataler.co.jp/ |
設立年月日 | 1967年5月8日 |
資本金 | 5億5,120万円 |
売上高 | 単独:2,789億円 連結:3,578億円 (2021年3月期) |
従業員数 | 単独:1,017名 連結:2,415名 (2021年4月1日時点) |
代表者氏名 | 代表取締役社長 石田 雅資 |
手当類 | 扶養手当,家賃補助,出張手当,通勤手当,役職手当,単身赴任手当,資格手当 |
EVENT & NEWS
イベント情報・お知らせ
現在、お知らせはありません。
For RECRUITER
リターン就職をご希望の方へ
For COMPANY
企業の皆様へ
保護者の方へ
Message to parents
本プロジェクトは、お子様が大学等への進学、卒業後、将来御前崎市に住み、地域の企業へ就職することを応援するプロジェクトです。
お子様の進学が決まり、プロジェクトへ参加登録すると、在学時に必要な教育資金を連携金融機関で低金利で借り入れができます。
CONTACT 本プロジェクトに関するお問い合わせ
本プロジェクトに関するお問い合わせ・ご相談は下記よりご連絡ください。
※募集・選考等に関するお問い合わせは各企業様へ直接ご連絡をお願い致します。
※募集・選考等に関するお問い合わせは各企業様へ直接ご連絡をお願い致します。