私たちは、協同組織の福祉金融機関として多様化する福利共済活動を通じ、勤労者が安心できる持続可能な社会づくりへ貢献しています。
										静岡県労働金庫
									- インターンシップあり
 - 特別休暇あり(バースデー休暇、記念日休暇など)
 - 年間休日120日以上
 - 研修・キャリアアップ制度あり
 - 業界トップシェア、オンリーワン企業
 - 産休・育休取得実績あり
 - 制服貸与
 - 社会貢献(SDGsなど)あり
 - 土日祝日休み
 
BUSINESS
										事業内容について
当社の魅力!
Our charm
								- 安定してます
 - 職場環境良好
 - キャリアUPできます
 
労働施策への取り組み
Labor measures
								- くるみん認定企業
 - その他(ふじのくに子育てに優しい企業(大規模部門))
 
POINT
								ここに注目!
									私たちは、協同組織の福祉金融機関として多様化する福利共済活動を通じ、勤労者が安心できる持続可能な社会づくりへ貢献しています。								
								Message
									代表あいさつ
										ろうきんは働く仲間がお互いを助け合うために創った金融機関です。70年間多くの方々に支えられ、歩みを進めてきた礎があります。この足跡を、確かな未来へ繋げる役割を担う前途ある学生の皆様をお待ちしております。
										
									
																		
									INFORMATION
								募集要項
| 業種 | 金融業 | 
|---|---|
| 募集対象 | 
										      文系・理系 大学院卒・大学卒・短大卒・専門学校卒  | 
									
| 勤務地 | 静岡県内 本支店 | 
| 転勤の有無 | 有り | 
| インターンシップ | 有り ( 実習型 ) | 
| 初任給 | 月額 大学院卒…21万9,000円 大卒………20万8,000円 短大卒……19万4,000円 専門卒……19万4,000円 ※その他手当あり  | 
									
| 年間休日 | 122日 (週休2日制、祝日休 年次有給休暇、季節休暇、慶弔休暇、配偶者出産休暇等の各種休暇制度あり) | 
| 平均有給消化日数 | |
| 採用実績 | |
| 採用窓口 | 
											 総務人事部 人事教育グループ 
											内山 
										 | 
									
										PROFILE企業情報
| 社名 | 静岡県労働金庫 | 
|---|---|
| 本社住所 | 420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町5-1 | 
| 電話番号 | 054-221-6135 | 
| ホームページ | https://shizuoka.rokin.or.jp/ | 
| 設立年月日 | 1953年3月1日 | 
| 資本金 | 38億4,900万円(出資金) | 
| 売上高 | 1兆2,497万円(預金残高) | 
| 従業員数 | 662名 | 
| 代表者氏名 | 理事長 増田 泰孝 | 
| 手当類 | 扶養手当,出張手当,通勤手当,役職手当,単身赴任手当,資格手当 | 
EVENT & NEWS
										イベント情報・お知らせ
2024年1月12日
												
											2024年1月15日
												
											2024年1月18日
												
											
							
For RECRUITER
							リターン就職をご希望の方へ
						
						
						
						
					
							
For COMPANY
							企業の皆様へ
						
						
						
						
					
						
						
							保護者の方へ
							Message to parents
						
					
					
					本プロジェクトは、お子様が大学等への進学、卒業後、将来御前崎市に住み、地域の企業へ就職することを応援するプロジェクトです。
お子様の進学が決まり、プロジェクトへ参加登録すると、在学時に必要な教育資金を連携金融機関で低金利で借り入れができます。
CONTACT 本プロジェクトに関するお問い合わせ
						本プロジェクトに関するお問い合わせ・ご相談は下記よりご連絡ください。
※募集・選考等に関するお問い合わせは各企業様へ直接ご連絡をお願い致します。
					
					
				※募集・選考等に関するお問い合わせは各企業様へ直接ご連絡をお願い致します。